避難訓練&夏!!到来!!
例年に比べて、4~5月は比較的に涼しく過ごしていましたが、
梅雨も明けて本格的に夏到来ですね☀️☀️
暑さに負けず、りんくるっ子は夏を楽しんでいます✨
さて、最近の活動をご報告🦉
✨避難訓練✨
りんくるでは定期的に避難訓練を実施しています👍
今回は地震を想定しての避難訓練を行いました✨
みんな真剣に取り組んでいます
今回は安全確保した後に、避難先となる前田小学校までの道のりの確認も行いましたよ👍
少し日差しが強かったですが、みんな交通安全のルールもしっかり守ることも出来ていました✨
午後は、しっかり取り組んだご褒美に実験遊びで、アイスクリーム作り🍧🍧
材料をはかりで材料を測るのも自分たちで☀️
「15gちょうどになった?」などの会話をしながら、はかりとにらめっこしていました😁
ホイップとチョコチップをのせて、可愛いアイスができました💫
🌞屋外活動🌞
県民の森(木のふれあい館・森のふしぎ館)
恩納村にある県民の森に行きました🌠
まずは木のふれあい館へ🏕️
木のボルタリングやすべり台もありました♪
木の卵もいーっぱい!!!
森のふしぎ館にもお邪魔しましたよ
県民の森には登山コースもあり、「また登山したいね」とみんなと話しました👍
🕺ダンス🕺
発表会に向けてのダンス練習も始まりました✨
今回はアップテンポな曲調で、みんな踊りについていくのを必死に頑張っています
踊った後は「つかれた~😮!!」と言っていますが、踊っている時はすごくいい笑顔で
取り組んでいますよ😁
汗をかいて、扇風機の前で涼んで体力回復!!笑
💻パソコン💻
プログラミングを選択しており、受験レベルに到達している児童は
【プログラミング検定】を受験しました😊✨
程よい緊張感をもって取り組むことが出来ていましたよ💓
良い結果が届きますように‼
さて、今回はここまで🥰
本格的な暑さがやってきたので、しっかり休息をとって、来週も元気にお会いしましょう💓