夏休みのおもひで🎐
楽しかった夏休みもついにおわりました🌅🏝️
今年の夏休みは公園、買い物、まち散歩、様々な場所に行きました!
子どもたちも熱中症に気を付けつつ全力で楽しんでいました~🔥
それでは、8月の子どもたちの様子をどうぞ~😎
お買い物ミッション in 経塚シティ🛒
おつかいの品を探すときには
👦🏻「缶詰のスープだから、カップ麺とか粉末スープのコーナーにあるはず!」
👦🏻「いや、パスタとかソースのコーナーも怪しくない?」
と、子どもたちは前回の経験も活かして、すぐに買うものを見つけることができていましたよ~✨
セルフレジでのお会計もバッチリで、予算内でお買い物をすることができました😉
今回の追加ミッションは
「お店の中で2番目に高いものはな~んだ」「それぞれのグループが選んだ中で3番目に安いものを探そう」の2つでした!
追加ミッションの最中には
👦🏻「1番はこれかもしれないけど2番目って地味にむずかしいな~」
👦🏻「この中だったら家電じゃん?それとも指輪系とか?」
と、子ども達同士で相談しながら、前回よりも難易度アップ⤴️な追加ミッションにもみんなで協力して取り組んでいました~🥹
SST&レク大会🛝
衝動性についてのSSTでは、
お小遣いは無いけどお友達に祭りに行こうと誘われた場面について考えました🤔
「おごってもらう」「黙ってそのまま遊びに行く」と、自分の気持ちに素直な発言もありましたが、
👦🏻「こういう時にはそもそも行かないようにしたらいいんじゃない?」
👦🏻「今お金持ってないから一旦家帰って取ってくるかな」
👧🏻「おこずかいまた貯めるから今度行こうって!」
👧🏻「行きたいのは山々なんだけど別の予定も入ってるから今回無しで‼今度行こう!」
など、状況や相手のことを考えた意見も出てきました✨
また、普段の行動を振り返る中で
👦🏻「他の子が話してるのに対して反射で『だまれ』とか言っちゃう」
というエピソードがあり、
すぐに怒っちゃったり、思ったことをすぐに言っちゃうな~っていうときのコツも確認しました☝️
衝動をコントロールするコツ⭐には、
①3つ数えて動く
②深呼吸してから話す
③頭の中でリハーサルしてみる
などがあるよ~🤓やってみてね🍀
レク大会では、皆で協力しつつ最後まで残らないように競い合う「たけのこニョッキ」や「椅子取りゲーム」を行いました🤗
🧑🏻🏫「さっきの衝動コントロール練習にもなるから意識してやってみよう!」
👦🏻「たけのこニョッキのタイミングが合わないから難しい!けどスリルがあって面白い!!」
👦🏻「曲の止まるタイミングと映像の止まるタイミングが合わんから運ゲー過ぎる!」
👧🏻「どうしても体動かしたくなっちゃう💦むずかしいな~」
と、楽しんでいましたよ~🕺💃
レク大会直前に行った衝動性についてのSSTで学んだことも意識しながら取り組めていました👍
ぶらり国際通り🚶🏻♂️🍟
グループに分かれて国際通りを散策しました!
国際通り散策では、メインの大通りだけでなく、
新しくなった公設市場や昔ながらの商店街通りなど普段はあまり行くことがないような場所に行き、
珍しいお魚やミニパイン、バタフライピーなどを見て楽しみました😎🎵
👦🏻「行ったことない場所ばっかりで面白い!」
👦🏻「なんだこのお店!?見たことないものいっぱい置いてる!すげぇ!」
と、初めてみるものに大興奮でした~😆
散策途中にはカルビー+に寄り、ポテりこやソフトクリームを食べました😋
おつかれさま会!
今回のおつかれさま会は、中学生の子達がテストをがんばったので、映画を見ながらおかし&ジュースパーティー🍫🥤をしました!4割の子が、300点以上or席次アップ⤴️でした👍
みんなでおかしやジュースを飲みながらお喋りや映画を楽しみました😙
おつかれさま会の日にはりんくる通知表の配布も行いましたよ~😊
それぞれ通知表をもらった子どもたちは、
👦🏻「うわ~ここ◎じゃなかったか~」
🧑🏻🏫「次は◎になるように一緒に頑張っていこうね!」
👦🏻「このコメントおもしろ!」
🧑🏻🏫「先生達みんなで考えたからコメントも読んでくれると嬉しいな~」
と、評価や職員からのコメントを見て盛り上がっていました😆
おまけ
県総合運動公園✨
~サイクリング~🚲
今年の4月にも企画していたものの雨で行くことができなかったサイクリング、今回ついに行くことができました🥹✨
サイクリング中は
👦🏻👧🏻「海周ってから最後坂の方に行きた~い」
👦🏻👧🏻「この先どうなってるかな?行き止まりっぽい!」
とグループで行きたい所を決め、ルートを探しながら楽しんでいました🚴🏻🚴🏻♂️🚴🏻♀️
クッキング🍳
今回作ったのはチョコバナナクレープ!🥞
みんなで「生地を作る人」、「バナナを切る人」、「クリームを作る人」、で役割分担を行い、
最後は子どもたち一人ひとりがクレープを作りました!😋
いざクレープを作り始めると、、、、
👦🏻「生地焼いてるときに落としちゃった😆💦焼くのむずかしい~」
と苦戦しつつも楽しみながら作っていました~🧑🍳
トッピングもそれぞれ工夫しました☺️美味しかったね🤤
タイピング検定合格しました!
👦🏻「最後ちょっとミスしちゃったけど受かっててうれしい!!」
👦🏻「前からずっとテスト受けたかったから、今回合格もできてうれしいです!!」
それぞれとても喜んでいました!
合格おめでとう!!
タイピングコンテスト
8月は年1回のタイピングコンテストもありました!
なんと、りんくるの職員がインストラクター部門で1位と2位に輝きました!🤩
わっきー先生1位、いおりん先生2位、おめでとうございます✨🎉