感情当てゲームをしました🫣
時が経つのは早いものであっという間に1月中旬ですね!
冬らしく寒い日もありますが皆さんいかがお過ごしでしょうか✨
プレパの子ども達は寒さに負けず毎日元気に過ごしています♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1月18日(土)はSSTで感情当てゲームをしました️‼
グループの中から1人お題を当てる人を決め
他のメンバーはお題に書かれた感情をお題以外の言葉で伝える
☝と言うゲームです️
3~4名のグループに分かれてスタート️☆
「こういう時にこんな気持ちになる」と言葉で伝えたり
表情やジェスチャーで表現したりグループによってやり方は様々です✨
答えが惜しい時には「そう!それを他の言葉で言うと?」
「それを4文字で表す!」など言葉のやり取りも楽しんでいました✌
グループ内で一通り終わった後はグループを合体させ
お題も自分たちで作って再挑戦✨
“しんぱい”と言うお題では
「家の鍵閉めたかな、、」「今日体育あるけど体育着持ってきたかな?」
「買い物に来たけど財布持ったかな?」「学校休んでいるけど大丈夫かな、、」と
人数が増えると伝え方も様々で盛り上がっていました(^^♪
他にも“勇気”や“なんでだろう”などユーモアのあるお題を作って楽しんでた児童達です
感情は目に見えないけれど私たちの生活の中で
なくてはならないものですよね( ゚Д゚)
そんな感情を表現する難しさやコミュニケーションの大切さを
改めて知ることができた良い時間になったと思います✨
特別必要な道具がなく、簡単にできるので
皆さんもぜひ試してみてください(^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【最近のブーム】
プレパでは最近、腕相撲がちょっとしたブームになっています☺
指導員も含めみんなで競い合って楽しんでます♬
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自由時間には対戦ゲームやUNO・人狼ゲームを皆でワイワイ
楽しく過ごしています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
新学期や進学に向けて忙しくなってくる時期ですが
皆との時間・交流を楽しみながら過ごしていきましょう✨