お問い合わせ
BLOG学園通り
学園通り
2025.03.22

春休みに入りました~🌸

3月も終盤になり、だんだんと暖かくなってきましたね🍀
子どもたちはついに春休みに入りました!🌸
りんくるでは春休みに沢山イベントを用意していますよ〜🥳
それでは3月の中学部の様子をどうぞ〜🙌


人生ゲーム大会

春休みに入って最初のイベントは「人生ゲーム大会」です!🥳






3つのグループに分かれて、それぞれで人生ゲームを楽しみましたよ~🥳
銀行係は中学生の子が担当してくれました💰
それ以外の子も、「千円札を10枚と、1万円を両替してください!」と、自分でお金を数えて両替をすることができましたよ~👏
お金の計算の練習になったね😚

プレイ中には、
👦🏻「ここ進んだ方がいいんじゃない❓」
👧🏻「この保険入った方がいいよ!」
と、子ども同士で教え合って、フェアプレーの精神が光っていました😍✨Nice!

勝っても負けても、相手を煽ったり、怒ったりすることなくみんなで楽しむことができました🥰
またみんなで人生ゲームやろうね〜🤗


パソコン活動



  
日々のパソコン活動では、タイピングやプログラミングに取り組んでいます✨
タイピングをする子は検定合格に向けてホームポジションを意識しながらタイピングの練習をがんばっています💪🏻
分からない時は「先生教えて下さーい!」と質問する事もできますよ〜😚

この調子でこれからもパソコン活動頑張ろうね💪🏻


休み時間&公園遊び

休み時間には子ども達同士で遊ぶ姿がたくさん見れましたよ〜!
最近の流行りはボードゲームです😆
遊んでいる子だけじゃなく、他の子達もついつい気になって覗いちゃいます!

「ここに置いたら俺が有利だと思うな😏」と、駆け引きを楽しんだり、
初心者の子に対して「こうしたほうが良いよ😊」と教えてあげたり、
ボードゲームを通してコミュニケーションを取ることも多くなりました!素晴らしい🤩✨



また、男の子同士で腕相撲の勝負もしました!
小学5年生の男の子が中学生達を圧倒して1位に輝いていました✨



休み時間には近くの公園へ🛝
バレー🏐やサッカー⚽、バドミントン🏸など様々なスポーツを楽しんでいました🏃🏻‍♂️‍➡️🏃🏻‍♀️‍➡️️

先生と子ども達全員でドッヂボールもしましたよ~!
ボールを避けることに徹する子や、ボールを積極的に投げる子など、プレースタイルにも個性が出ていました😚
先生にボールを当てて「よっしゃー!」と大喜びする子もいましたよ😂
勝っても負けても関係ないくらいみんなで盛り上がることができました👏





またみんなで公園に遊びに行こうね😉⚽🏀

それではまた来月👋