第6回りんくる発表会
4月になり、新年度を迎えた子ども達🎵
そして、週末には待ちに待った第6回りんくる発表会がありました✨
「あと4日で発表会だよ🎵」
「やばい💦練習あと2回しかない💦」
発表会に向ける気持ちは様々な子ども達です🎵
発表会を迎えるまで…
雨が続き、大好きな外遊びができなくて残念😢
でも、ライカムでチームに分かれてお題のお店を探して散策❕
お題は、お店のロゴ(マーク)✨
「ライカムよく行くから余裕😤✨」と話す子も!
リーダーを決めていざ出発🎵
「このマークみたことある!」
チーム内で相談しながら、ライカム内を散策✨
行ったことないお店や「こんなところにお店あったの?」と
いろいろ発見しました!!
たくさん歩いてお疲れな子もいましたが、お店のロゴを探しながら
散策することが楽しかったようです🎵
子ども達から、「次はパルコでもやってみたい」とリクエストがありました😆✨
さてさて!
いよいよ第6回りんくる発表会を迎えました🎵
日頃、がんばっている活動を大きな舞台でお披露目しました✨
控室や舞台袖では、いつも通りの我如古児童🎵
いざ、舞台の上に立つと、凛々しい姿の子ども達💖
何カ月も前から練習を始め、振り付けが難しくて悔しがったり
プログラミングを始めたばかりで、どんなゲームを作成したらいいか迷ったり
発表会に向けて、成長しながらがんばってきた子ども達です🎵
エンディングは、りんくる児童全員で圧巻のダンスを披露してくれました💃
衣装を着けて、堂々と舞台上で踊ったり発表したりする姿を観て、
逞しく成長した姿を見ることが出来ました🎵
わっきー先生のピアノ伴奏に合わせて、手話ソングも上手に歌うことが出来ました✨
日頃から、子ども達を励まして頂き、当日までのご準備など
たくさんご協力いただいた保護者の皆様にも本当に感謝しています✨
ご来場いただいた方々からの温かな拍手を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです😆✨