発表会頑張りました!&新年度スタート♪
先週土曜日の発表会は、りんくる真栄原の出演児童全員が無事に参加でき、大盛況の発表会となりました!
今年もたくさんの保護者の皆様や、児童達の学校先生方、相談員の皆様にご来場いただき、児童達も職員もうれしく思います💙
りんくる発表会~ダンス・バレエ~
本番は綺麗な衣装をしっかり身に着け、約半年以上の時間をかけて練習をしてきたダンス・バレエの演目はどれも生き生きとした姿で
普段の姿と、舞台での姿のギャップに
「かっこよかった!」「こんなにダンスが上手なんだ🥰」
など、ご来場いただいた皆様からも嬉しい言葉を沢山いただきました💙
大きな舞台で行う表現活動は、大人でもなかなか機会がないため、物怖じせずに堂々と立つ姿は、本当に頼もしく感じましたよ✨
~プログラミング・パソコン~
大舞台では、パソコン検定をどれだけの児童が合格に向けて頑張っていたのかも発表します🔥
今回は、りんくるに入ってまだ1年足らずの子も、なんとか発表会に間に合い「8級」を取得する事ができ、パンフレットにも名前が載りました
8級を取得するにあたっても、入力のホームポジションからしっかり練習して取得します。
努力の成果を発表会で見てもらい、認められる場が設けられるので、児童の自信につながりますね🤩
プログラミングの発表は、この日まで普段の学習ソフトを用いたブロックプログラミングの基礎学習の成果が分かる
「オリジナルゲーム作り」を行ない、舞台発表と展示発表を行ないました😳
自分のこだわりや、面白いと思ったゲームをどうやって表現するか?操作はしやすいか?難しくないかなど何時間も考えて作っていますので
完成作品はどれも自信作です🌊
家族や友人にプレイして貰っては、「面白いゲームだった!」などの感想の言葉を聞いて「将来はゲームプログラマーになりたいな」と呟く様子も見られました🤭
舞台裏では職員もバタバタ、児童も真剣な表情で待機していたり、ギリギリまで練習して見て気持ちを落ち着かせたりとそれぞれの様子が伺えました💦
6年生も最後の発表会になるので緊張して初めて涙を見せる子も見られたり、相変わらずルーズに準備を行なう姿もあったり…
これで、りんくる真栄原での6年生たちと何かを成し遂げることは、最後になると思うと職員も寂しい気持ちになりました😭
真栄原6年生たちは、今後プレパでの活躍にご期待ください🤭
新年度スタート♪
発表会の余韻も束の間で、今週から新年度がスタートしています!
新しい新入生も増えてすっかり事業所の平均年齢も下がりました(笑)
低学年児童は大喜びで、毎日汗だくで遊んでおります😭
これからの学校生活、りんくる真栄原でのみんなの成長に期待して、進級おめでとうパーティーでケーキを食べてカンパイです🥂
みんなで楽しい新年度にしていきましょうね✨
今年度も、どうぞよろしくお願いします👏😍