グッバイ楽しかった夏休み😢
長かった夏休みも終わり、新学期に突入🎈
夏休み後半の学習時間は夏休みの宿題にラストスパートをかけて一生懸命取り組む子もいれば、計画的に宿題を終わらせてゆったりと読書をする児童もいたり😆
日々、頑張っている子ども達の姿に私たち職員もパワーをもらってます😆
それでは!!
楽しかった夏休み後半の活動を紹介をしまーす🌻
『買い物RP&カレー作り🍛』
買い物に出かける前にみんなでカレー作りに必要な食材を話し合いました🎶
担当を決めていざ食材の調達へ!!
「これ大きくていいんじゃない?」「きれいな形だからこれにしよう!」など話し合いながら、楽しそうに食材を選んでいましたよ✨
そしてお金を握りしめて、少し緊張した様子でレジへ・・・
「ピッピッ・・・」とお会計まで無事に済ませると、緊張していた表情が一気に和らいでいたのがとても印象的でした😊
クッキングでは、ぼこぼこのじゃがいもの皮むきに苦戦しながらも上手にピーラーを使いこなして頑張っていました(●’◡’●)
タマネギ担当の子どもは、「目痛くならないかな~」と心配しながらも皮を剥く・切る工程まで頑張っていました✨✨✨
買い物からカレー作りまで自分達で行い、出来上がったカレーは(お母さんの作る愛情たっぷりのカレーの次に・・・)最高に美味しかったと思います😉
ご家庭でも、お子さまと一緒にカレー作りをしてみてくださ~い!!
『Cave Okinawa~神秘の鍾乳洞~』
数万年をかけて形成された神秘的な鍾乳洞✨
わくわくドキドキの冒険を楽しめる神秘の鍾乳洞として人気のCave Okinawaへ行ってきました!!
中にはライトアップされたスポットがいくつもあり「わぁ~♡きれい!!」と目をキラキラさせていましたよ🤩
宝箱を3つ見つけるミッションでは、「先生!宝箱あったよ~!!」と次々に見つけて嬉しそうに報告してくれました(❁´◡`❁)
琉球大学博物館『風樹館』へ
琉球大学施設内にある「風樹館」に行ってきました。
主に琉球列島で収集した標本や資料が沢山あり、実際に触れることができるこうもりの標本を恐る恐る触り「初めて触った~😬」「ひぃ~🥶」と言いながらも興味津々の子ども達でした( ´艸`)
自分の顔よりも大きなムカデの標本を見つけ・・・
”嫌だ~気持ち悪い~”と心では思いながらも・・・カメラを向けると笑顔を見せくくれました笑
『わたあめ作り』
絶妙なタイミングと軽やかな巻き取り技術(笑)を必要とするわたあめ作り🍭
上手にふわふわわたあめを作り美味しくいただきました🤤
『買い物RP in ブルーシール』
待ちに待ったブルーシールへGO~🚙💨
牧港にあるブルーシール本店に行ってきました!!
なんと、その日は(たまたま)”8のつく日”でシングル価格でダブルアイスをGETできるラッキーDAY😍
好きなアイスを2個注文し、溶ける前に食べようと必死になっていた子ども達でした(/≧▽≦)/🍨
『カラオケ in りんくる』
初めて体験!!カラオケinりんくる\(^o^)/
「なに歌おうかな~」「〇〇一緒に歌おう♪」と楽しそうに選曲し、好きな曲を友達と一緒に大熱唱していましたよ!!
カラオケ屋さんの雰囲気とは違いましたが、ジュース・おやつを食べながらりんくるカラオケを楽しんでいました🎤🎵
『スッパイマン工場見学』へ
豊見城市豊崎にある上間菓子店の工場へ行ってきました!!
入り口では、TVで見た事のあるスッパイマンがお出迎え♬
スッパイマンヘルメットを被って記念撮影📷✨気分はスッパイマン😆💕
施設では、スッパイマンやスッパイマンキャンディーができるまでを見学しました!
「すっぱい顔して~」という職員のリクエストに可愛く答えてくれました💛
楽しかった夏休みもアッと言う間に終わり、子どもたちは「夏休みもっと長ければいいのに~」なぁ~んていう子もいましたが😓
りんくるで色々なイベントに参加して楽しんでくれたかな~と嬉しく思います(^^♪
まだまだ暑い日が続いてますので🌞
しっかり水分補給を促し、個々の体調に気をつけていけるように十分に配慮していきたいと思います( •̀ ω •́ )✧