学園通り
2025.10.04
🌟学園祭めぐり🌟
日中は夏と変わらないような暑い日もありますが、日が落ちるのが随分と早くなってきました🌅 徒歩で帰宅するみんなー、交通ルールに気をつけて帰ってネ⚠️ 先月は保護者会へのご参加とご協力をありがとうございました🙏🏻 保護者の方の悩みや工夫して取り組んでいること、子ども達のお家での様子やおもしろい話を聞くことが出来て楽しかったです☺️
次回開催の際も、ぜひご参加よろしくお願いします🙏🏻🍀 それでは先月の様子をどうぞ〜✨✨
『クッキング』 今回のクッキングでは『レアチーズケーキ』を作りました🍰 😏「クッキー砕くのストレス発散になる」 😗「細かい作業が苦手なので、そういうのは手伝って欲しいです」 😎「1g単位までキレイに計ろう」 と、ペアの子や先生と一緒に協力して最後まで取り組めましたよー👏 出来上がったケーキは3時のおやつで食べました😋 おいしい、酸っぱい、苦手と色々な感想がありましたが、それもいい経験としましょう。笑![]()
![]()
「キラ星祭」 浦添高等学校の学園祭『キラ星祭』🌟 浦添高校ってどんな所なのかな?というのを、実際に行ってみて雰囲気を感じて貰えたらいいな~ということで、短い時間でしたが行ってきました🏃💨 食べ物や、劇、迷路、お化け屋敷と色々なコーナーがありました╰(*°▽°*)╯ とても混んでいたので、全て整理券をもらい数十組待ちでした😨 2グループに分かれて行動し、それぞれ、ゲームコーナーとお化け屋敷を1ヶ所ずつ回ることができました🙌 生物室では、標本やヒョウモントカゲモドキを触らせて貰いました~🦎💕![]()
![]()
「琉大祭」 2週続けての学園祭✨ 今回は琉球大学の『琉大祭』に行きました🏃💨 お小遣いを持って、高校とはまた違った雰囲気で子ども達も楽しみにしている様子でした☺️ 😀「これ気になる!あっちも行こう!」 😋「チュロス食べたいなー」 😆「アトラクション回りたいな」 と、グループのメンバーと相談しながら楽しみました🍀 射的のゲームでは2等賞のフード無料券をゲットする子も㊗️✨ ゲットしたフードを他児とシェアして食べていました👍 来月も学園祭があるので、色々な学校に行ってみてみんなの進路を考えるヒントになると良いな〜🌟![]()
![]()
「活動風景・おまけ」 活動ではタイピングの調子が良く、1級に合格できそうな児童もいます🥳 微細運動・目と手の協応運動がうまくできている証拠ですネ👍✨ この調子で頑張れ〜🔥 プログラミングでは、それぞれのペースでプログラムを組んでいきます👨🏻💻 文章を理解できるまで何度も読み直し、粘り強く取り組めています。読解力も上がっていきますね↗️↗️![]()
![]()
![]()
放課後、学校でカマキリを捕まえました😎 逃がしてあげるときに、カマキリが職員に向かって飛んできてびっくり😨 驚いた職員が反射的にスマホを投げてしまったことを数日間思い出してケラケラ笑っている子ども達です😆😆😆 さて、来月は学園祭にハロウィンパーティー、そして寒くなる前に最後の海水浴があります。全力で楽しもう〜✨ それでは、今週もおつかれさまでした🍀