お誕生日会🎂
6月生まれの誕生日会をしましたよ😁
6月生まれは2人❗8歳になりました🧡💛

8歳の目標を聞くと・・・
「バレエをがんばりたい」
「算数のひっ算を頑張りたい」とのことでした✨
先生たちも応援しているよ~🍀
活動の紹介です⭐
地震の避難訓練をしました🎶

揺れ始めると中央に集まって頭を隠し
揺れが収まると先生の話を聞いて落ち着いて
近くの駐車場まで避難しました🏃🏃♀️

避難訓練が終わるとSSTで避難するときのルールの
確認をしましたよ😊

地震が起きたら「頭を隠す」「走らない」など
ルールを守って避難する事が出来た子ども達でした🎵
もしもの時にしっかりルールを守れるようにしようね😊
バレエ活動ではストレッチ、筋トレチャレンジのほかにも
ブリッヂ歩きや発表会に向けてステップの練習も頑張っています✨

パソコン活動では2名のお友達が賞状を貰うことが出来ましたよ😊

よく頑張りました💜💚
運動療育では色文字ゲームをしました❗

色や文字が書かれた紙を部屋に貼り
先生が言った色の紙をタッチしました🎵

週末にはりんくる我如古へSSTを学びに~🎶
真栄原の児童が「お片付けについて」教えてくれました😊✨

部屋が片付いていると・・・
物を見つけやすくなって忘れ物も減らせる
部屋が片付いていると気持ちも落ち着く
ことが出来るとのこと😁いいことばかりだね💜
皆もお部屋を片付けて気持ち良く過ごせるようにしようね🍀
SSTを学んだあとは我如古のお友達と交流を深めましたよ🌻
ドッヂボールを楽しんだり

先生と将棋を楽しんだり

公園で鬼ごっこを楽しんだり

たくさん遊べて楽しかったね😉
最後に自由時間の子ども達の過ごし方を
紹介します😄
ジェンガやポックリを楽しんだり

ハムスターに入って揺れるのを楽しむ姿も‼

自由時間の前に宿題に取り組みますが・・・

高学年の児童が低学年の児童に教えてあげる姿も見られましたよ💚💙
優しいお兄さんに成長しているなと、先生たちも嬉しくなりました💕
優しく教えてくれてありがとう💛💙💜
それでは、また来週~😊✨
