年度末ですね🌸🌟
春休みも終盤を迎え、残り数日となりました🌸
プレパは怒涛のイベントラッシュとなっており、
外出が増え、春の訪れを肌身で感じております🫥🌸
—————————————————————————————————————————————–
3/25
「森永乳業」へ🥛
工場見学の際のマナーをプレパで確認し、出発🐄
工場へ到着し、動画を見て工場の見学を行いました👀✨
👸「学校で出ている牛乳がたまに違うことがある」
と、見学中に教えてくれた児童がいたのですが、質問コーナーで自分からしっかりその理由について質問することができていました😁👍💕
また、「自分の好きな飲み物がこの工場で作られているのか知りたいけど、、🤔恥ずかしいから聞きたくない🫥」
とコソっと教えてくれてくれた児童もいました。勇気を出して、工場の方へ質問している姿にも遭遇しました🥲💗
本当にみんなの質問の角度がすごすぎて、興味を持つことの大事さを痛感しました🤔🫧
ちなみに個人的に好きだった質問は、「工場の電気代はいくらですか⚡❔」でした笑
—————————————————————————————————————————-🐄
3/27
「上間菓子店」へ工場見学に行ってまいりました🍬
入ってすぐ、大きなスッパイマンが出迎えてくれ、始めからワクワクする空間になっていました
そしてなんと、室内を観覧する際のスリッパもとても可愛く🧦
みんなで記念に足元の写真を撮ったりと、大人も子供も一緒に楽しむことができました🥰
\💚おそろいハッピー仲良し足元💛/
\梅キャンディーsmile🍬/
\みんな待ちの表で記念撮影📸笑/
お昼はビーチで強風を感じながらのランチとなりました️️😂
が、砂浜で青春を感じてくれたようで、
みんな最後まで楽しく過ごすことができました🏖️💗
春なのに海入れそうな勢いだったね、、😂笑
ナイス晴れ間でした!!!🌞✨
——————————————————————————————————————🏖️
そして4月まであと少し🤏🫧ウキウキワクワクの季節が迫ってまいりましたね😊🌸
残すところ、今年度もあと数日🌸この1年も本当にありがとうございました😊
みんなの成長を近くで感じられる日々を過ごし、たくさんの刺激をもらいました🙂💗
来年度もみんなと一緒に成長していける1年になるよう、職員も頑張ってまいります😊
来年度もよろしくお願いいたします🥰