お問い合わせ
BLOG学園通り
学園通り
2025.05.10

連休明けも元気に頑張ってます🥳

GWはあっという間に過ぎ去りましたね😆

雨の日☔もありましたが、みなさんは楽しく過ごせましたか?😁

リフレッシュして、また学校生活も頑張りましょう☺️👍🏻

 

宿題の様子📖✍🏻

りんくるに来所すると、すぐに宿題に取り組む児童が増え、低学年の児童もスケジュールを意識した行動ができるようになってきています😉

1年生の中には、「すぐに遊びたい!」の気持ちに負けて遊び始める児童もいますが、声掛けをすると宿題に取り組むことができているのでgood😆👍🏻

宿題を終えると楽しい自由時間があるので、みんな「早く終わらせる😤」と集中して取り組んでいます😁

進級して、徐々に宿題の内容も難しくなってきていますが、最後まで諦めずに取り組む姿も見られます😊

 

運動療育🤸🏻‍♂️

ビジョントレーニングでは、目の運動として正面を向いたまま目だけを動かす運動や、左右の指先を交互に見たり、指を左右に動かし顔は動かさずに両目で指先を見る運動など行います🧐

目の運動のあとは、ナインタイルに取り組みました✨9つの絵柄を同じように並べるゲームですが、裏表に絵柄が描かれているため簡単にはいきません😝

みんな集中して取り組んでいます😉

 

巧緻性トレーニングでは、たまご運びを行いました🥚🥄木製のたまごをスプーンの上に乗せ、落とさないよう慎重にバランスをとりながら障害物の上を歩いたり、跨いだりと楽しく取り組んでいます😁

始めは簡単なコースからスタートし、徐々に難易度を上げ難しいコースにも挑戦していました👏🏻

自由時間の様子🥳

「鬼ごっこやりたい人~🙋🏻」とお友だちを誘って鬼ごっこをしたり、大型玩具を使ってアスレチックを作ったりと色々な遊びを考えて楽しんでいます🤗

たくさん走って疲れると、マットの上にゴロゴロと寝転がったり、ハンモックでゆらゆら揺れてリラックスタイムも見られます🤭

自由時間は思いっきり遊び、活動にも一生懸命取り組む姿は、素晴らしいです✨☺️

今週もお疲れさまでした😁