出来事

出来事2020年12月26日
年賀状製作☆
今年も残りわずかになりましたね~😳
子ども達はクリスマス🎄が楽しみにしているようで、嬉しそうにサンタさんにお願いしたプレゼントの話を聞かせてくれます🎵
年末となり、りんくるでは年賀状製作が始まりました🤗
普段パソコンの練習をしている子供達はパソコンで自...

出来事2020年12月19日
English Day
今日はりんくるに通う児童の保護者にご協力頂き、英語に触れあう時間を作ることが出来ました~✨😍
始めは緊張気味の子供達も、マジックが始まると「すごーい!」「なんでー?」と大喜び🎵
普段、英語で話す機会がない子どもが「How are you?」と英語で質問をしたり、動物の名前を英語で答え...

出来事2018年03月17日
パソコンとSSTと少し公園の日
タイピングも一通り終え、Wordを勉強開始する子も出てきました\(^o^)/
Wordになると急に難しくなるので、ゆっくりゆっくり進めて行きましょうね☆
少し公園なので、写真も少しで。笑
パソコンやSSTでじっと学習したので、公園で体をいっぱい動かしてリフレッシュです!!

出来事2018年03月10日
親子ストレッチの日(^^)
皆が大好きな親子ストレッチ!
保護者の方も柔軟をして日頃の運動不足解消を・・・笑
日頃バレエを頑張っている子たちは自信満々に柔軟できていますね◎
自由時間では思い思いに色々な物を作ってくれます♪
帽子を作ったり、あまり大人では気づかない使い方、作品ができあがって驚かされます(゚∀゚)
...

出来事2018年03月03日
運動療育とちらし寿司クッキング♪
運動療育では縄跳びを皆に飛んでもらいました。
りんくる利用時は縄跳びが全く飛べていなかった子も上手に飛べるようになっています(´ε` )
感動と嬉しさでテンションあがりますね☆
バランスボールを大玉転がしのように使って、コースを走ってもらう競技にも取り組んでもらいました。
手と足の距...

出来事2018年02月24日
食と農ぬちぐすいフェスタに遊びに行ってきました☆
なぜかぬぐすいフェスタの写真はあまりありません・・・笑
それだけ楽しんだという事でしょう(∩´∀`)∩
ぬちぐすいフェスタに行った後は、公園に遊びに行ってきましたよー!
おっきい滑り台もあって、みんなで楽しく過ごせました。
先生と仲良しですね。笑
そしてなぜか釣りっぽい風景...

出来事2018年02月17日
SSTと児童センターとパソコン
今日のSSTのテーマは「横取りされた時どうしたらいいのか?」をテーマに、みんなで話し合ったりして活動に取り組みました(u_u*)
それぞれの意見を聞いて、実際にその行動をしてみて、良かった所や改善点を出し合って行動に定着させていけるように支援していきます♪
SSTが好きな子はバンバン意見をいいますが、...

出来事2018年02月10日
SSTと運動療育の日
今日は運動療育とSSTの日です。
まずは輪投げゲームです(*^^*)
的に向かって輪を投げ、綺麗に入れるのですが、この微妙な力加減と集中力が大人でもなかなか難しいです。。
距離が遠くなればなるほどシビアになっていきます(^^;
続いてはしっぽ取りゲームです!!
熱い戦いが始まります。笑
協調性...

出来事2018年02月03日
バレエ、恵方巻きクッキングの日
今日はバレエ、レク活動、恵方巻きクッキングなどたくさん遊んだ日でした♪
バレエが終わった後の、お昼ご飯の写真を児童が撮ってくれていたので、とりあえず載せたいと思います。笑
お昼ご飯の後はみんなが大好き自由時間です!
ホワイトボードにマグネットブロックを並べて遊ぶのは斬新ですね(・o・...

出来事2018年01月27日
児童センターへ!
トップの画像は児童センターの児童と、りんくるメンバーでドッチボールした時の写真です。
勝負前の緊張感が伝わってきますね。笑
結果は1勝1負で引き分けでした!
相手チームも強かったのでよく頑張ったなーと思います(*´Д`)
児童センターには色々な玩具があるので、それぞれ好きな玩具で遊んでいて楽しんで...